一般社団法人 日本血栓止血学会 用語集
最近検索されたキーワード
  • PIC
  • SF
  • プロテインC

「いんひびたー」の検索結果

先天性α2プラスミンインヒビター(α2-PI)異常症・欠乏症/先天性α2アンチプラスミン(α2-AP)異常症・欠乏症

Congenital alpha2-plasmin inhibitor deficiency/Congenital alpha2-antiplasmin deficiency
大分類
  • 線溶
  • 小分類
  • 疾患
  • プラスミン・α2プラスミンインヒビター複合体(PIC)/プラスミン・α2アンチプラスミン複合体(PAP)

    plasmin-alpha2-plasmin inhibitor-complex (PIC) / plasmin-α2-antiplasmin complex (PAP)
    大分類
  • 線溶
  • 小分類
  • 検査
  • 交差混合試験(クロスミキシングテスト・凝固因子インヒビター定性)

    cross mixing test
    大分類
  • 凝固
  • 小分類
  • 検査
  • プロテインCインヒビター

    protein C inhibitor
    大分類
  • 凝固
  • 小分類
  • 分子
  • インヒビター(抗凝固因子)測定

    iInhibitor assay
    大分類
  • 凝固
  • 小分類
  • 検査
  • ADAMTS13活性測定とインヒビター

    大分類
  • 血小板
  • 小分類
  • 検査
  • 出血性線溶異常症

    Bleeding disorders caused by hyperfibrinolysis
    大分類
  • 線溶
  • 小分類
  • 疾患
  • ヘビ毒タンパク質と凝固系

    Snake venom protein and blood coagulation system
    大分類
  • 凝固
  • 小分類
  • 分子
  • 創傷治癒

    wound healing
    大分類
  • 血管
  • 小分類
  • 機構
  • 組織型プラスミノゲンアクチベータ(tPA)

    tissue-type plasminogen activator(tPA)
    大分類
  • 線溶
  • 小分類
  • 分子
      • 1
      • 2

    索引

    • A〜Z
    • あ
    • か
    • さ
    • た
    • な
    • は
    • ま
    • や
    • ら
    • わ

    カテゴリ

    大分類

    • 凝固
    • 線溶
    • 血小板
    • 血管

    小分類

    • 分子
    • 機構
    • 疾患
    • 病態
    • 治療
    • 検査
    • 薬剤

    最近見た用語

      執筆者一覧
      一般社団法人 日本血栓止血学会 ウェブサイト
      © 2021 一般社団法人 日本血栓止血学会. All rights reserved.